All Those Years Ago
とくに年末だからといって今年を振り返る的な記事は書かないけど、今年嬉しかったひとつの出来事を年内に書き残しておきたい。それは西友でジョージの「過ぎ去りし日々」がかかったこと。自分が西友BGMの選曲に注目し始めたのは2015年の初頭ぐらいだと思うけど、全ジ連としてジョージの曲がかかるのをずっと心待ちにしていた。デヴィッド・ボウイ、XTC、マシュー・スウィート、TFC、レモンヘッズ、その他諸々、西友の店内BGMで全俺が泣いたこと数知れず。そのすばらしい選曲にジョージの曲が入っていてもまったく違和感はなかったのである。必ずいつかジョージが来ると確信していた。そのうちジョンもポールもかかったけど、ジョージの出番はなかなか訪れず。2015年からかれこれ3年待って、今年の春にようやく実現したのである。BGMプレイリストに「All Those Years Ago」が入っているのを見付けたときは心から嬉しかった。しかも、ダークホース期からの選曲というのがほんとに期待どおりで最高だった。もちろん、店内で鳴り響くジョージを聴きにいつもより多めに西友に足を運び、いつもより多めに買い物をした。
なぜ西友BGMでジョージ曲がかかるのをそんなに待望していたかというと、西友という場には年齢、地域、趣味嗜好を問わずあらゆる人々が集まって、買い物という日常のひとときを過ごす場だから。自分がいま住んでいるのは信州の小さな市で、西友の店内では近所の顔見知りにたびたび出くわしたりする。そういう地域密着の日常的な場で、ふだん…